朝顔のタネ

ようやくできた


夏の間、毎日楽しませてくれた朝顔

今年こそはタネをとるまで育てようと思いながら花が咲き終わってから3ヶ月

先日やっと、タネを取ることができた

何回か大きく膨らんでなかにタネができていそうなつぼみを我慢できなくて、とってしまったりだったが白くてまだ黒いタネになっていなかったり

なかなか、ガクや茎が茶色にならないので本当にできるか

疑問だったが無事に手にしたときは

嬉しかった

1ヶ月くらい乾燥させてから

冷暗所に保管してまた、春先になったら植えるみたいだ

外の気温が20度くらいになれば良いみたい

また、来年も丁寧に育てて夏を迎えられたら良いのだけれど

タイトルとURLをコピーしました